ケニー

セキュリティ(VPN、ダークウェブ、プログラミング)の情報を発信しています。海外歴15年以上、プログラミング歴20年以上。主にWEB系。元英会話講師。「何事もゆるふわに、しかし、確実に」が信条。 ケニー・シュロフのプロフィール詳細はこちら

えだまめ4

SECURITY

えだまめVPNの特長とバックアップ用におすすめのVPN

2023/5/28  

えだまめVPN。 聞いたことはないかもしれませんが、中国に特化した「使える」VPNです。 えだまめVPNの特長は以下4点あり、魅力的なVPNサービスとなっています: 中国に特化したVPN(中国から規制 ...

azure associate logo

DEV

難しいAZ-104の合格体験記 - 役に立った問題集・勉強方法を公開!

2023/5/2  

「AZ-104: Microsoft Azure Administrator」。 Microsoft社が運営するAzureクラウドサービス向けの認定試験です。合格すると、Microsoft社公認のAz ...

iphone vpn

SECURITY

iPhoneのVPNは必要か?iPhoneのVPN設定~接続のやり方までを詳しく説明!

2023/3/18  

iPhoneユーザは、VPNの設定項目を見かけたことがあると思います。 「iPhoneのVPNは必要か?」「スマホでVPNなんて大げさな!」という方もいると思います。 しかし、結論から申し上げると、i ...

reCAPTCHA icon

SECURITY

「私はロボットではありません」うざいボックスが出る原因と対策

2023/3/5  

「私はロボットではありません」。ネット検索時に時々見かける文言だと思います。 これは、ウェブサイトにアクセスしたユーザが人間であることを確認するために導入されています。 「私はロボットではありません」 ...

anonabox

SECURITY

anonabox - 匿名化デバイスの紹介と匿名化をツールで実現する方法

2023/3/21  

anonaboxは、Tor ネットワークを経由でインターネットにアクセスすることにより、インターネット上での匿名性とプライバシーを保護するネットワーク デバイスです。 小型のルーターとして提供されるa ...

YouTube Premium

SECURITY

【YouTubeプレミアム】安く入る方法を教えます

2023/1/25  

YouTube Premium(YouTubeプレミアム)に安く入るには、日本以外の国でYouTubeプレミアムを契約すればOK。 YouTubeプレミアムは全世界同じ金額で提供されているわけではなく ...

echelon diagram

UKUSA

「エシュロン」 - 全世界監視プログラムの歴史と構成

2022/12/13  

Echelon(エシュロン)とは、ソ連やその同盟国の通信を傍受する目的で開発されたシステムの一部です。現在は、世界中を監視するための仕組みとして、ファイブ・アイズ加盟国により運営されています。 ファイ ...

Five Eyes

UKUSA

ファイブ・アイズ(Five Eyes) - 世界最強のインテリジェンス協定

2023/1/31  

ファイブ・アイズ(Five Eyes, 5-eyes)。 UKUSA協定(United Kingdom‐United States of America協定、通称ウクサ協定)に基づく機密情報共有の枠組 ...

Surfshark logo

SECURITY

Surfsharkの使い方 - 登録と設定を含めて画像付きで徹底的に解説!

2022/10/30  

Surfsharkは使い方が分かりやすく、簡単に扱えるVPNソフトウェアです。VPNプロバイダとしては後発組でありながら、海外でも国内でも「安定した速度」で「安全」に、インターネットへ接続できます。 ...

expressvpn logo

SECURITY

ExpressVPNの使い方 - 登録と設定含めて画像付きで徹底解説!

2022/11/5  

ExpressVPN(エクスプレスVPN)は、大手VPNプロバイダです。 他のVPNプロバイダと比較すると、ExpressVPNの最大の特徴は「安定した通信」と「設定項目が少ない」点です。Expres ...